曲調、声、世界観
久しぶりにスターダストレビューのCDを引っ張り出して聴いておりました。いやーいいねぇ。あらためて聴いても、楽曲のクオリティが高い
これはお気に入りの1曲なんですが、
↓
■YouTube:スターダスト☆レビュー もう一度ハーバーライト
コンパクトで、ポップスのセオリーに則っていながら、しっかり聞かせる曲になっているのが素晴らしい。よく車の中で聴いてましたわ
ぶっちゃけボーカルの根本さんの声はあんまり好きではないのですが、彼らの楽曲とその世界観にマッチしているので、ごく自然に耳に入ってきます
そう、これ重要なことやと思うのです
ブルーススプリングスティーンやトムウエイツあたりの声は、歌い手としては「悪声」なのでしょうけど、彼らの曲調、世界観にマッチしているため、あの声でなければならない、となります
ちなみにスプリングスティーンは、活動を始めた当初、「ボーカルには向かない声」と言われたそうな
転じて唯一無二になったわけですから、すごいもんです
(;´Д`)
一方で、この曲調でこの声?ってな楽曲も多く耳にします。国内の場合、男性ボーカルでも高音繊細傾向があり、そりゃ帯域は被りにくいだろうけど、この曲でその声はないでしょ?と感じることも多々あり
違和感バリバリなんすよ。もうちょっとその、声に合った曲を作りゃええのに、と思うてしまいます
それでも売れるってことは、ニーズはあるのでしょう。個人的にはクソやと思うけど
そういう意味でも、セルフプロデュース能力って要るよねぇ
WOEPライブ情報
2019年9月14日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2019年7月13日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2019年5月4日(土)
西成区OLDグラフティ
大阪市西成区花園北2-8-2和伸ビル1F(南海萩之茶屋近く)
16時半開場
2019年2月2日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2018年11月10日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2018年9月8日(土)
泉佐野市 音楽倉庫
大阪府泉佐野市上町3丁目10−28
中止になりました
2018年8月18日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年6月16日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年4月21日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年2月17日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
- 関連記事
-
- ギター音源
- 曲調、声、世界観
- ディストーションの市民権
スポンサーサイト
燃える男の唄
WOEP 公式website
