Solidac用のペダル
2/4のエントリーにて、現在眠ってるゴダンのSolidacを何とかライブでも活用したい、てなことを書きました
その後、試行錯誤を重ねまして、とりあえず出来ました足元のペダル群がこちらになります
↓

何とか入った…
(;´Д`)
ピエゾ出力をZOOMのA3へ、エレキ出力をTECH21のGT2へ突っ込み、下段中央にあるCranetortoiseのSEL2で切り替える仕様です。前者は元々はFishmanのAURAを使うてたんですが、サイズ的に入らなかったのでA3に
(;´Д`)
GT2については、最終的な出力を1本に絞ること、アンプ出しではなく卓出しにすることを踏まえて、キャビシミュを搭載した歪みペダルの中では、サイズ的にコレ一択となった次第
以前はアンプと卓の両方に出してたんですけどね。バランスを取るのが難しく、また、小さなお店ではギターアンプの無いところ(あっても10W程度)もありますんで、割り切って卓出し1本にしてみた次第
同社のTRI-ACを一時期愛用しておりましたが、それよりは歪みの質は好みです。ただ、サンズアンプの特徴とも言える、あの例のチリチリ感はありまして、そこんところは、まぁ妥協するしかないかなぁと
(;´Д`)
下段左の「720」と書いてあるペダルは、エレハモのルーパーです。このセットを使うライブでは、ほぼドラムレスになると思うので、それなりに出番もあると思います
出番がなければ外せばよい。軽くなるし
(;´Д`)
あとは音作りと、使用感による微調整っすな。ステレオケーブルが届いたら、またやることにします
WOEPライブ情報
2017年3月18日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
※アコWOEPです!
2016年7月16日(土)
大阪 日本橋 太陽と月
大阪市中央区日本橋1丁目21−20 丸富パールビル 2F
19時開演/1500円(1D込)
2016年6月25日(土)
堺市中区 虹夢弦
堺市中区深井沢町3273
19時開演/1000円(D別)
2016年6月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:00開演/投げ銭
2016年4月9日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年2月22日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
19時半ぐらいからボチボチ開演/1600円
※アコWOEPです!
2015年4月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※アコWOEPです!
2015年6月6日(土)
平野区 喜連瓜破 いちゃりばちょーでー
大阪市平野区瓜破東2-2-64
11時開演
※アコWOEPです!(ウチの出番は14時頃?)
2015年8月1日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年9月5日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
ヒポポタミさんと対バン予定
2015年9月13日(日)
大阪市住吉区 朝日温泉
11時開場 12時開演
入浴料のみの投げ銭制
※アコWOEPです!
2015年9月19日(土)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時開演/お賽銭ライブ
2015年11月7日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※WOEPは20時過ぎの予定
スポンサーサイト
燃える男の唄
WOEP 公式website

テーマ : DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材
ジャンル : 音楽