詰めと木馬
坊やが深夜にワンワン泣きまして、昨晩はあまり眠れてないanbaです。おまけに今日は京都方面へ車を走らせてましたので、もう眠いのなんの
_ノ乙(、ン、)_
しかし2日連続で執筆をお休みするのもアレですので、こういう時はソースに基づかない妄想記事でも書いて寝ることにします(ぉぃw
さて、ウクライナ情勢はさらに激化しておりますが、予想通り欧米は「参戦」しないですね。それどころか、仏はロシアに武器売り続けてますし、英国は「経済制裁?知ったことか」ですし、米帝なんぞ「ぐ、軍事的な選択はないデース」だもんね
特に米帝のヘッピリ具合の酷さから、中国が「尖閣諸島に打って出ても美国は日本に加勢しないアル!」と判断するんやないかという話もチラホラと
まぁ尖閣周辺での衝突が無いとは言い切れませんが、ウクライナの件がそこに飛び火するとは、ちょいと思えないのですよ
逆に、ロシアと長大な国境を接している中国は、危機感を覚えてるかもしれません。尖閣に出たりなんかしたら、背後からやられる可能性が増したわけですから
それに、腐っても米帝。ウクライナに出兵しなかったことで、兵力は温存したまま。しかも海軍の6割を太平洋に集中させてるのですから、たとえ日本に加勢しなくとも、漁父の利を狙ってくる可能性があるのね
欧州のハイエナ達も手ぐすね引いて待っております。まともな思考の出来る上層部なら、ここで打って出ては(欧米の)思うつぼだと考えるでしょう
とうかね、オバマさんは米国内での突き上げもあるだろうし、中国に傾斜している米民主党の姿勢への批判もありますから、これまでの親中路線を一気に逆振れさせてくることもあり得ますの。なんせ中間選挙もあることですしおすし
あくまでも「まともな思考の持ち主」であれば、という話ですが
個人的には、周辺から詰めていって、中国を南シナ海や東シナ海に誘導してるような気がしなくもない。武道でいうところの、わざと隙を見せてそこに打ち込ませるという手です。将棋も然り
まぁガンダムで例えるなら、日本はホワイトベースみたいな扱いなのかもしれません。「我々に囮(おとり)になれということですか…!?」のアレです
では妄想も書き終えたので寝ます。ぐんないzzz
WOEPライブ情報
2014年2月16日(日)
心斎橋 音呑庵
大阪市中央区宗右衛門町7-13日宝レインボービルB1F
19時半ぐらいからボチボチ開演
※アコWOEPです!
2014年3月8日(土)
心斎橋 音呑庵
大阪市中央区宗右衛門町7-13日宝レインボービルB1F
19時半ぐらいからボチボチ開演
※アコWOEPです!
2014年4月19日(土)
心斎橋 音呑庵
大阪市中央区宗右衛門町7-13日宝レインボービルB1F
19時半ぐらいからボチボチ開演
※アコWOEPです!
2014年5月11日(日)
心斎橋 音呑庵
大阪市中央区宗右衛門町7-13日宝レインボービルB1F
お昼頃から店外ライブの予定。詳細調整中
※アコWOEPです!
スポンサーサイト
燃える男の唄
WOEP 公式website
