自分さがし不要
もう暑さの話はやめよう。と思いつつ、暑いもんは暑いのです。昨日のコメントにも書きましたが、このクソ暑さのおかげで葉物野菜が高騰しておりまして、しかも店頭にあるのはヘナヘナの野菜だらけという事態になっとります
こういう時、どんな野菜を並べてるかによって、その店の仕入れの「格」がわかります。道の駅/JA直売所あたりでは、いまだ良質な野菜が安値で出てるそうなんですけどね。イoンはアカンわ orz
また、かねてから予測してました通り、干ばつやら不作等により、小麦の先物がバカ上がりしてます。先物価格ですので、実勢に反映されるのは3〜6ヶ月後ですかね。この秋以降、食費の高騰が各ご家庭を直撃する可能性大です
ここでみなさまに、ぜひとも実感していただきたいッ
気候変動も政治も、モロに暮らしに直結しているということを。「どっかで勝手にやってろ!」ではないのね
だから勉強せにゃならんのです。学校出たら勉強は終わり、なんてのは浅薄な考えですよ。実際のところ、社会に出てからのほうが、勉強すべきコトは遥かに多いのですから
ひらたく言えば「生きるための勉強」ですわ。いや、もっとキビシめに表現するなら「生き延びるための勉強」ですか。暗記してりゃエエっちゅーもんやない。想像力を駆使していかんとね
勉強つながりの話で。
よく女性誌などで「自分さがし」というキーワードを見かけます。あ、一時期よりは減ったか。それでも「なりたい私になる」とか「本当の自分に出会う」とかも含めると、そんなに減ってないかも
たぶん、自己啓発などによって、自分自身の「あるべき姿」や「心の底から望む目標、進むべき道」を導きだそうというコトなんでしょう。たしかに自己啓発も勉強ですもんね
しかし、わしは思います
「自分さがし」?なんじゃそれは?自分は自分ではないか、すでにココにいてるのに、わざわざ探す必要などない!と
まるで青い鳥症候群です。探してる時間があるのなら、自分自身に「OK」と言うてやることやね。我此処に在り、まずはそれでいいじゃん
まぁね、人生、悩み苦しむことも必要です。そりゃわかるんだが、自分さがしをしたがる人達は、たいてい「探して終わり」なんすよ。「探し出す」まで行かない
もしくは、探しているようで、同じところをグルグルしてるだけ。あるいは、実は発見してるんやけど、直視できずに探してるフリをしてるだけ、ではないかね?
一時的な逃避ならば、それはそれでエエのかもしれません。でもね、それじゃ解消したいはずの空虚感やら劣等感、自信の無さなんかは、いつまでたっても減らんばかりか、増幅されていく一方ですわな
カルト宗教などは、そこんとこにつけ込むわけです。いいかい?自分なんて、わざわざ探す必要はない。ここにいるんだ。自分のことを実感してやれ。それでいいんだよ
Are You OK? I am OK!
それがロッキンロールさ!
WOEPライブ情報
8月22日(日)
日本橋 太陽と月
19時OPEN、19時半START
当日1000円/要1drink
anbaのソロ弾き語り
スポンサーサイト
燃える男の唄
WOEP 公式website
