書類不備
昨今の就活は、ネット上で「エントリーシート」なるものを記入し、関心ある企業とのマッチングを図る方式が主流のようです。マイナビあたりがその最大手ですかね
もちろん、手書きの履歴書を送付して選考してもらう方法も、いまだ健在です。どちらが良いのか是非はさておき、今日は逆の立場、すなわち、選考する側でのお話をば
人手不足と言われながらも、それなりの条件で求人広告を出しますと、結構な数の応募があるものです。とりわけ営業職や事務職の応募は多い。エントリーシートや履歴書を見るだけでも大変なぐらいです
しかしながら、その大半が書類選考の時点で、というか書類不備でアウトやろ、てな内容なのね
まず、職務経歴書に空白が多すぎること。これまで5社経験と書いておきながら、最後の1社しか職務内容を記してないとか、さすがにアカンすぎる。何かやましいことでもあるのかね?と疑いたくなる
職務内容についても、何をやっていたのかさっぱりわからん書き方をしている人もいます。また、複数社経験しているのに、それぞれの退職理由を書いてない人がかなりいる。何かやまし(ry
そして、この会社のどこに関心を持ったか、入社したらどんなことをしたいのかについては、9割以上が何も書いてないのね
「私はこのような人間です」という自己アピールは大いに結構なんだけど、それに終始してしまってて、肝心の部分がないのです。そういうテンプレートでもあるのかね?と思うぐらいに
それが通るのは、せいぜいバイトまでじゃなかろうか。少なくとも、ええ歳こいたオッサンがすることやなかろうに
選考する側にしますと、よほど特殊な資格やズバリ求めてる人材でもない限り、そういう人はご遠慮願いたいです。仮に入ったとしても、報告しない連絡しないのが目に見えますので
逆に言えば、そのあたりをきっちり書いておけば、おっさんでも選考通過の見込みはあるわけです。当たり前のことを当たり前にやっておけばエエだけの話
でも、それをしない人の方が圧倒的に多いんやなぁと実感した次第ですわ
WOEPライブ情報
2019年7月13日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2019年5月4日(土)
西成区OLDグラフティ
大阪市西成区花園北2-8-2和伸ビル1F(南海萩之茶屋近く)
16時半開場
2019年2月2日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2018年11月10日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2018年9月8日(土)
泉佐野市 音楽倉庫
大阪府泉佐野市上町3丁目10−28
中止になりました
2018年8月18日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年6月16日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年4月21日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2018年2月17日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト