年末の大阪
12月は師走というぐらい忙しい月で、各社年末進行で道路も渋滞だらけ・・・と思いきや、今週の大阪はまるでそんなことを感じさせない状況となっております
道路も、まぁピンポイントでは混むのだけれど、朝の幹線道路なんてガラガラで「休みの日かよ」と思うほど。5月下旬からの違和感が、今も続いております
ぶっちゃけ、街に活気がない。あっても薄い。年の瀬とは思えん
そりゃ中心部や繁華街あたりは、それなりに往来もあって活気はあります。しかし周辺部に出ますと、クリスマスモードすら感じられない
例の「光る家」も減りましたし(これは防犯上の理由もあると思う)、それどころか、お店にLEDでキラキラというのもあまり無い。日本第2の都市のはずやのに、ただの地方都市に来たような感があります
商人の町・大阪、進取の気性に富む大阪、などと言われますが、実のところ現代大阪商人は、新しいアイディアや気運があったとしても、それが長く続くかどうかわからないなら金は出さん、ってな人が多いのね
ある意味リスクヘッジが出来てるのですが、同時に、新しいことをやりたがらない、既存の枠組みの中で考えたがる、変革を嫌う傾向があるわけで、この時代にそれじゃ、そりゃ活気もなくなるわねと思う次第
仮に新しいアイディアが生まれても、それを活かす土壌がないので、そんな人はさっさと東京へ出ちゃうのですよ。かつてはミュージシャンもそうでしたな
または、大阪商人たちが躊躇している間に、東京資本や外部資本に"おいしいところ"をかっさらわれるか。新今宮駅前に進出する星野リゾートなんか、その典型例になりそう
外国人観光客はかなり多いのに、インバウンド対策をとってる企業がどんだけ大阪にあるか。笑えるぐらい少ないのですよ
変わらないといけない、だがしかし自分から進んで変わりたくない、だから誰かに変えて欲しい。そんな願望も垣間見えます
そんなことを考えてると、あのフレーズが脳内されました
大阪が消えていく。もう誰もブルースしない
WOEPライブ情報
2018年2月17日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時開演
2017年11月23日(祝)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時半開演/1,000円
2017年9月16日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2017年7月15日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2017年5月20日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2017年3月18日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
※アコWOEPです!
2016年12月11日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
17時頃?/1600円
※セラーさんのラストイベントです!
2016年7月16日(土)
大阪 日本橋 太陽と月
大阪市中央区日本橋1丁目21−20 丸富パールビル 2F
19時開演/1500円(1D込)
2016年6月25日(土)
堺市中区 虹夢弦
堺市中区深井沢町3273
19時開演/1000円(D別)
2016年6月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:00開演/投げ銭
2016年4月9日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年2月22日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
19時半ぐらいからボチボチ開演/1600円
※アコWOEPです!
2015年4月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※アコWOEPです!
2015年6月6日(土)
平野区 喜連瓜破 いちゃりばちょーでー
大阪市平野区瓜破東2-2-64
11時開演
※アコWOEPです!(ウチの出番は14時頃?)
2015年8月1日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年9月5日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
ヒポポタミさんと対バン予定
2015年9月13日(日)
大阪市住吉区 朝日温泉
11時開場 12時開演
入浴料のみの投げ銭制
※アコWOEPです!
2015年9月19日(土)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時開演/お賽銭ライブ
2015年11月7日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※WOEPは20時過ぎの予定
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト