受難は続く
あくまでも噂レベルと思いますが、
■GIZMODO:本当? 「Appleの音楽ダウンロード販売が2019年までに終わる」との海外報道(2017.12.10)
WOEPのDL販売\(^o^)/オワタ
ウチの場合、国内はiTunes Store(Apple Music)のみでのDL販売なので、これがなくなると販路が消え、国内でのDL売り上げがゼロになってしまいますの。まぁ現状もゼロに等しいんだけど
(;´Д`)
期限はともかく、しかし、あり得る話ではあります。DL販売も頭打ちしたままですし、何よりも現在はSpotifyに代表される"定額配信サービス"が主流になってきてますもんね
ただ、定額配信サービスの場合、新人や無名ミュージシャンが積極的に取り上げられることはあまり期待できず、それがミュージシャンの収入減につながる可能性も高いのですわ
さらに、アルバム単位でのストーリーやコンセプトも、DL販売ほど重視されません。「アルバムの中(流れ)でこそ光る1曲」なんてのは、この先なくなるのかもしれませんね
他の表現分野に比べてデータ化しやすく、ネットにも乗せやすかったのが功を奏したのに、それが同時に、表現を分解していきやすいことにもつながった次第
アルバム売りではなく、50年代あたりのシングル売りに戻ったのだ。と思えなくもないけど、そう考えるには市場も活況とは程遠いし、新規参入もやりにくいとなれば、産業としての先行きも厳しい
いずれにしましても、ミュージシャン受難の時代は続きます。零細であればあるほど受難なのは、一般企業と変わりませんな
(;´Д`)
WOEPライブ情報
2017年11月23日(祝)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時半開演/1,000円
2017年9月16日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2017年7月15日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
20時開演
2017年5月20日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
2017年3月18日(土)
堺市 音楽酒場 Puff
堺市北区百舌鳥赤畑町4-263
19時半開演
※アコWOEPです!
2016年12月11日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
17時頃?/1600円
※セラーさんのラストイベントです!
2016年7月16日(土)
大阪 日本橋 太陽と月
大阪市中央区日本橋1丁目21−20 丸富パールビル 2F
19時開演/1500円(1D込)
2016年6月25日(土)
堺市中区 虹夢弦
堺市中区深井沢町3273
19時開演/1000円(D別)
2016年6月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:00開演/投げ銭
2016年4月9日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年2月22日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
19時半ぐらいからボチボチ開演/1600円
※アコWOEPです!
2015年4月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※アコWOEPです!
2015年6月6日(土)
平野区 喜連瓜破 いちゃりばちょーでー
大阪市平野区瓜破東2-2-64
11時開演
※アコWOEPです!(ウチの出番は14時頃?)
2015年8月1日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年9月5日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
ヒポポタミさんと対バン予定
2015年9月13日(日)
大阪市住吉区 朝日温泉
11時開場 12時開演
入浴料のみの投げ銭制
※アコWOEPです!
2015年9月19日(土)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時開演/お賽銭ライブ
2015年11月7日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※WOEPは20時過ぎの予定
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト