80年代風メロディー
とあるショッピング街のトイレをよく利用するのですが、そこの有線でここんところ頻繁に流れているのが「メロディー、メロディ」という曲。個室にこもってる時に流れてくるので、いやでも聞かざるを得ない
(;´Д`)
女性大人数ユニゾンなので、まぁAKBの系統かなと思うてたら、やはりそうでした
■YouTube:【MV】君はメロディー Short ver. / AKB48[公式]
これ、曲は決して悪くありませんね。王道ではあるけれど、歌詞の世界観にマッチしたメロディーラインやと思います
ただ、まぁなんというか、80年代風なメロでもありますね。「セーラー服を脱がさないで」の頃に流れてても違和感ないです。そういえば秋元康プロデュースのアイドルって、音楽的な冒険は皆無に等しかったな
80年代風のメロディーって、個人的に好きなんですよ。リアルタイムだったこともありますが、あの頃って大衆音楽のメロディー黄金期やったと思うてますし、聞いてて疲れるような曲はあまりありませんでしたから
ヒッポホップやEDMあたりのメロディー?は、リズムを主にして縦に組むように構成されていることが多いのですが、80年代風メロディーは、絵巻物のように横に流れる構成なんですよね
前者は音圧競争向き、後者は音圧を上げると「うーん」って感じ
そういう意味でこの曲は、オッサンキラーなのかもしれません。しかし、どうも不快感がまとわりつくのは、毎度ながらのこのミックスと仕上げ。なぜこんな曲までパッツンにするのか。よくわからん
というか、曲うんぬんよりも例の商法だからなぁAKB系は
はぁ。なんかもったいない
WOEPライブ情報
2016年6月25日(土)
堺市中区 虹夢弦
堺市中区深井沢町3273
詳細調整中
2016年4月9日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年2月22日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
19時半ぐらいからボチボチ開演/1600円
※アコWOEPです!
2015年4月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※アコWOEPです!
2015年6月6日(土)
平野区 喜連瓜破 いちゃりばちょーでー
大阪市平野区瓜破東2-2-64
11時開演
※アコWOEPです!(ウチの出番は14時頃?)
2015年8月1日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年9月5日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
ヒポポタミさんと対バン予定
2015年9月13日(日)
大阪市住吉区 朝日温泉
11時開場 12時開演
入浴料のみの投げ銭制
※アコWOEPです!
2015年9月19日(土)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時開演/お賽銭ライブ
2015年11月7日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※WOEPは20時過ぎの予定
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト