PDCAのP
「やってみなけりゃわからない!」という発言を聞くことがあります。まぁ一理ある。杞憂にまみれて動かないのはアカンし、動き出して初めてわかることもあるからです。いわゆる、案ずるより産むが易し、ですな
何事においてもそうですが、すべての用意が整ってからスタート!なんてことをやってたら、いつまでたってもスタートできないものです
そもそも、完璧な用意や準備をしたとしても、そのプロジェクトが確実にうまくいくという保証はないのですね。机上論だけでうまくいくのなら、世の中は成功者とやらで溢れ返ってることでしょうよ
動的に考え、対応していって、ようやく小さい花が咲く。事を成すってのは、それの積み重ねやと思います
ただし、
思いついたらプランも無く即実行ってのは、趣味ならともかく、ビジネスだと自殺行為もエエところですわ
残念なことに、小さな会社はもとより、そこそこ大きな会社でも、事業部や部署によっては、これをやらかしてしまいがちなのです。特に体育会系脳筋バカとか、文系アート志向カスが先導すると、だいたいロクなことになりません
そして、そういうヒト達は必ずこう反論してきます
「いやいや、ちゃんとプランも立てとるがな。細かいことはやってみぃひんとわからんやろ。そうやって後ろ向きに足を引っ張るなや」と
なるほど、たしかにプランらしきものはある。しかしながら彼らが立てるプランの大半は、バーチャルな数値目標のみであって、それを実現するための具体性に欠けているのです
また、そのために誰がどう動くべきなのか、未然にトラブルを防ぐためにどのような対策を取っておくべきなのかについても、まず語られることはありません。大言壮語な割には、人任せなのよね
いわゆるPDCAの「P」は、「Plan(計画)」を指しますが、その計画を実行・実現するための「Prepare(準備)」も意味すると考えた方がエエと思うのです
それは、決して細かい事、取るに足りないこと、後から何とでもなることばかりではなく、やっとかないと計画を頓挫させるぐらいの爆弾になっちゃったりするのですわ
もちろん、周到に準備してもアカンことはありますが、準備せえへんかったらもっと酷いことになるわけで、これはもうバンザイ突撃みたいなものかと
「やってみなけりゃわからない」ではなく、「やる前からわかってる」のよね
何でこんなことを書いてるかと言いますと、わしの周辺でこれをやらかそうという動きがあるんですわ。やんわりと止めてるけど、巻き込まれるのはごめんですわ
(´・ω・`)
WOEPライブ情報
2016年4月9日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年2月22日(日)
心斎橋 The Cellar
大阪市中央区西心斎橋2-17-13新すみやビルB1
19時半ぐらいからボチボチ開演/1600円
※アコWOEPです!
2015年4月11日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※アコWOEPです!
2015年6月6日(土)
平野区 喜連瓜破 いちゃりばちょーでー
大阪市平野区瓜破東2-2-64
11時開演
※アコWOEPです!(ウチの出番は14時頃?)
2015年8月1日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
2015年9月5日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
ヒポポタミさんと対バン予定
2015年9月13日(日)
大阪市住吉区 朝日温泉
11時開場 12時開演
入浴料のみの投げ銭制
※アコWOEPです!
2015年9月19日(土)
神戸市中央区 神戸ラピスホール
17時開演/お賽銭ライブ
2015年11月7日(土)
大正区 田中屋酒店
大阪市大正区南恩加島6-16-15
18:30開演/投げ銭
※WOEPは20時過ぎの予定
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト