ダメだ論の愚かさ
( ´,_ゝ`)フーン、なお話
■MSN産経ニュース:【中韓首脳会談】習政権、孤立回避へ親中歓迎 歴史、領土問題で対日共闘(2013.6.27)
■MSN産経ニュース:【中韓首脳会談】米の意向無視、反日で連携も「声明の内容めぐり激しいやり取り」(2013.6.28)
一部メディアや有識者()によると、中国と韓国が手を結んで「日本包囲網」を敷いたことで、日本はどんどん孤立していくのやそうな。安倍政権の外交的失敗だとする声もあるようで
そういう方々の脳内では、中国と朝鮮半島だけが「世界のすべて」なのかもしれません。アジアの国々ったって数多くあるわけで、日本がどう孤立してるのか、是非とも説明してもらいたいもんですな
客観的事実を並べてみればわかることなのに、なんというか、日本はダメだと主張することに快感でも覚えとるんでしょうか。たぶんそうだろう。マゾや自虐というよりも、ある種の破壊願望とちゃいますか
健全な日本国民としましては、そんなアホな願望に付き合う理由は無いわけでね。どんな大層な肩書きのヒトがおっしゃっていようが、日本ダメだ論を嬉々として喋る手合いには、馬耳東風を基本にしてますわ
「日本のこういうところを改善していこう」という話ならば、耳を傾けましょう。それはとても建設的ですからね
でも、日本はもうダメだから中韓にひざまずけ、米帝にかしずけ、世界から取り残されていくだけだ、そんな話に何の意味があるかってことですよ。主体性も無いし、そもそも日本を軸に話をしてない時点でアカンわ
バンドに例えるとわかりやすいです。WOEPのここをこうしてみたらどうだろう?いまよりも良くなるかもしれませんよ、と言われたら(心の中では「部外者が口はさむなよ」とか思いつつw)とりあえずは話を聞いてみますわな
しかし、WOEPはダメだ、どうしようもない、だからあの有力ミュージシャンの傘下に入るしかない。なんて言われたら、「ドアホが!ケンカ売っとんのかい!!!」てことになるわけですよ
ここでよく出てくる論法として「いやいや、WOEPちゃんはまだまだ世界を知らない、知らな過ぎる。私の方が実績もあるんだから何倍も知ってる」的なものがあります。安物のコンサルかお前は
音楽関係のみならず、そういう手合いは多いですよね。でも、活力を削いだり当事者に軸を置いてない話なんぞ、聞いてやるだけ時間の無駄ですわ。んなことしてるヒマがあるんやったら、ライブ会場でアンケート取った方がナンボかよろしい
だいたいその種のダメだ論ってのは、それを語る人物のポジショントークに過ぎなかったりするのです。時に、自分のところへ利益誘導するためのダメだ論であったりもします
そんなわけで、日本はダメだ論を聞く必要はまったくありません。何に対してもダメだ、反対だ、それだけ言うとりゃ済むような時代は終わったのです
ところで冒頭の記事からすれば、むしろダメになっていくのは中国と韓国でして、その両国が手を組むのですから「ご愁傷様」としか言いようがないですわ
両国の今後については、また日をあらためて書きますね
WOEPライブ情報
2013年7月14日(日)
西成区今池 音呑庵
19時開演/投げ銭
※アコWOEPです!
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト