発射すんの?
どっちなん?
(´・ω・`)
■時事通信:北朝鮮新型ミサイル、10日の発射説に高まる緊張=核実験への動きなし(2013.4.8)
■ZAKZAK:北、ミサイル発射Xデーは11日か 新型中距離「ムスダン」めぐり不穏な動き(2013.4.8)
時事の記事は「10日ごろに発射するという観測が浮上」とあるだけで、そのソースは記載されておりません。ZAKZAKも「(匿名の)専門家の観測」というだけで、まぁ似たようなもんですね
ちなみに4月15日は金日成の誕生日でして、それに合わせて15日、もしくはそれ以降に発射するんやないか?という話もありました ※J-CASTテレビウォッチ(2013.4.5)
現時点ではどこも憶測でしか報じてないってことです
あと、時事の記事で韓国国防省が「北に新たな核実験をする動きは無い」と言うてますが、こいつら昨年12月の北ミサイル発射前にも「ミサイルは発射台から撤去された」とか言うとりましたからな
ウソついてるのではなく、彼国中枢には情報が入ってこないのでしょう。しかし在韓米軍と自衛隊、米国と日本政府は把握していたという事実。これは何を意味するのか、言わなくてもわかりますよね
おそらく今回も彼国政府に正確な情報は入ってないと思われます。というか、朴新政権になったものの、いまだ組閣が完了していないという機能不全な状態にありますんで、そりゃリテラシーも糞も持てませんわな
さらに、先のアノニマスによる北朝鮮工作員リストにあったように、韓国内には多数の工作員がおりまして、政財界にも当然潜入しとるわけです。ニセ情報で撹乱するのも工作員の仕事ですよね
アノニマスついでに書いておきますと、例の北朝鮮のサイトへアクセスすること自体、韓国では違法行為なんですね。メアド登録なんて論外ってことです。そんなわけで韓国内は「魔女狩り」というか疑心暗鬼・相互不信がてんこ盛り状態
ひとつ不思議なのは、あれだけ挑発的な姿勢を取り続けている北朝鮮から、アノニマスのサイバー攻撃について無慈悲な大批判する声明が出てないんですよね。個人的にここがどうも臭うのですわ
わざと流出させて混乱を狙ったということは無いでしょうか、無いか。まぁ可能性の1つとして頭の隅に置いておこう
わざとと言えば、ひょっとすると米帝は、(北の)最初の1発はわざと射たせるかもしれません。ぶっちゃけ、発射前先制攻撃をするとは考えにくく、しかも発射させた方が「大義」を確実なものに出来るというのが、その憶測の根拠です
その場合、着弾地点が問題になりまして、これはもう日本国内では無いことを祈るばかりです。いざとなったらザ・松田に頼むしかないなぁ
余談ですが「ザ・松田」というのは、かつて少年ジャンプで長期にわたって連載していた漫画「ブラックエンジェルス」のスピンオフ作品で、別冊漫画ゴラクにて2010〜 2012年まで連載されてました
で、別冊漫画ゴラク4月号から再び連載されてるのですが、その内容がですね、北朝鮮をモデルにしたと思われるN国がアメリカに向けてミサイルを発射するというものでして、いやまぁなんというかw
漫画の世界の中だけで終わりますように、だすな
(´・ω・`)
WOEPライブ情報
2013年4月14日(日)
岸里玉出 CROSSROAD
19時開演/1600円
※アコWOEPです!
2013年4月20日(土)
西成区今池 音呑庵
19時開演
※アコWOEPです!
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト