スポーツマンシップ
今日のあまいのん:

どちらもファミリーマートでゲット。リラックマシールを20枚集めた以上、もはやローソンに用は無い。というか品揃えに飽きてきました。てなわけで、新たなアマイノンを探す旅に出てるのです
前者は、いわゆるみかんゼリーなんですが、その名の通り大容量の300g入りで、まさに缶詰を丸ごと食ってるかのような満足度。後者は、ただのチョコパンではなく、中に目一杯チョコクリームを詰め込みまくってます。ともに看板に偽りナシ。とりわけ「大満足」は、サッパリ味でお勧めですw
さて
看板に偽りありまくりなのが、現在開催されている「WBC=ワールドベースボールクラシック」です。やきう世界一を決める!というふれこみですが、なにあれ?
やきうの本場・米国を破って、日本が2回連続決勝進出。おめでたうございます。で、決勝の相手国はどこ?
韓 国
ま た か よ !
同じ国と何回やっとるねん?と思うて調べてみたら、今回のWBCで日本が対戦したのは、
中国→韓国→韓国(以上1次ラウンド)
キューバ→韓国→キューバ→韓国(以上2次ラウンド)
で、決勝ラウンドが
米国→韓国
米国が確実に決勝ラウンドへ進めるようにするため、敗者復活というケッタイなシステムを組んでるのが、このような事態になる原因です。そのわりに、主催国である米国はまったく盛り上がっておらず、出場メンバーもベストとは言い難い。何のためにやっとるんでしょうね。ホンマ米国はクソやわ
それにしても、5回も同じ相手と当たるのは、いくらなんでもアカンでしょ。わしがそう思うということは、懸命に頑張ってる選手達は、なお「いいかげんにしてくれ」な気分やないかと
おまけに、その5回も当たる相手が韓国です。正直に言いますが、わしゃ例のサッカーワールドカップ以来、韓国のスポーツに対する姿勢に嫌悪感を覚えています。いろいろありましたが、中でも、停止している相手選手の頭部へ蹴りを入れるなんぞ、ラフプレーうんぬんではなく、人間として許されざる行為やと思いましたわ
今回のWBCでも、日本に勝ったら投球マウンドにデカイ自国旗を立てたり、球団公認で「イチロー暗殺Tシャツ」を作ったりと、かなりアレな行為をしとります。あれのどこがスポーツマンなのやろうか、誰か説明して下さいww
国際競技は、国家間の「代理戦争」的な面がある。などと言われます。まぁ言わんとすることはわかりますが、それならなぜ、わざわざ「スポーツマンシップ」なるものを掲げてるのか?
アタマに血が上る国民性はしゃあないとしても、その点わきまえておかんとね。中にはメンタル的に優れた選手もいてるとは思いますが、見えている限り、韓国スポーツ界の精神性は、幼稚園児以下に映ります
とにもかくにも、WBCはツマラン
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト