今年もするの
夏です。わかってます。暑いです。言わなくてもわかってます。しかし今日は立ちくらみがするぐらい暑かったので、つい口に出してしまうのです
ほれ、暑いという文字を見るだけで、アナタも暑くなるでしょ?いやがらせですよイヒヒヒ。わしだけ暑いのんイヤや===っ!(←ワガママww
いやがらせと言えば、毎年この時期に恒例となってた「心霊話」を、今年はまだしてません。そろそろ読みたくなる頃ではないかと思います。言わなくてもわかってます。ハートto ハートです(呪w
こうやって前フリをしてるにも関わらず、なぜか怖がりなヒトほど読みたがるのです。怖いなら読まんときゃエエのに、と思うのですが、まぁ今回のはコワイというほどの話ではありませんので、たぶん大丈夫でしょう。あくまでも実話ですので(呪w

【その1】お盆の不思議な出来事
わしがガキの頃、祖母宅でお盆を過ごしてた時のことです。その家の奥には仏壇があって、わしはその前で遊んでたようです。大人達は買い物等へ出かけ、家にはわし1人になっていました
すると、突然仏壇の奥からガシャーンという音がして、中から人の足が出てきました。そのままスルリと見知らぬ男の人が出てきて、スタスタと歩いて玄関から出て行ったのです
あれは一体何やったのでしょうか…?
【その2】近所にある不思議な場所
わし宅の近所を幹線道路が走ってるんですが、それ沿いに「怪現象が起きる」といわれている場所があります。いわゆる伝承系のアレで、やれ昔の処刑場跡やとか、やれ戦時中にぎょうさんの人がなくなった場所やとか、やれ大事故でぎょうさんの方が水死した場所やとか聞いてます
ちなみに、林立する男タワーのうち、ある棟は墓地の上に建てられたと言われてます。真偽のほどはわかりませんが、この棟に妙な事件が多いのは事実です
さて、その怪現象な場所ですが、そのエリアに店舗も何軒かありまして、店内の電気が突然消えるとか、奇怪な物音がするとか、そういうウワサがいろいろあります
しかしながら、わしはどうにも「?」という感じでした。この手の話は、どこの地域でもよくあることです。それに、昔の事件は確かめようがないので、話に尾ひれが付くのもよくあることです
そう思ってました。昨日までは…
昨日、たまたまチャリでその場所を通りかかった際のこと。ちょいとイラついてたので、腹の中で「くそったれめ!」と思った瞬間、チャリのコントロールが効かなくなり、そのまま車道へ曲がり出したのです
あわや大事故ですよ(冷汗。あの場所は、やはりアレなのでしょうか…?
【その3】不思議な写真
昨年12月、セラーでライブ後に撮った写真です。撮影:わし

この写真、実際にその場に居合わせた人数よりも、1人多く写っているのです(怖。誰が誰やかわかれへん!という方のために、名前付きにしますと

はぴしんさんの股間から顔を出している人物(赤丸で囲った部分)が、いったい誰なのかまったくわかりません。他のお客さんでもないのです。誰??
一見すると、ジェんさんみたく見えるのですがw、彼はこの日来てなかったです。生き霊?ということはないでしょうけど、いないはずの誰かが写ってるというのは、かなり不思議です
しかし、わしは気付きました。

あんまり言うと本人が気にしますのでコレぐらいにしといてw
この画像の「顔」の部分をよく見て下さい。髪、目、鼻、口、とあるように見えますね。でも、この「髪」にあたるトコロ、実は、はぴしんさんの足なのです

足を開いてたワケですので、その間には背景が映り込んでいることになります。つまり、目、鼻、口に見える部分は、後ろにあったイスや床の模様が、たまたまそう見えるように写ってしまった、と考えられます
でも、それが正しいのかどうか、今となってはわかりません…(呪w
以上、夏を快適に過ごすお話でしたw
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト