問題意識
サウスにて、いつもと違って「若手ライブ」があるというので、仕事あがりに見に行ってきました。

ま、場慣れしてへんというのもあるので、そこは大目に見るとしましても、お客さんに向き合うということは、もうちょっと意識してほしいなぁと思います
あと、馴れ合いライブはアカンね。次の課題が見えてアタマ打ってたヒトもいてましたが、馴れ合いしてるヒトは課題も見えんやろ。どれだけ各所で活動していようが、それでは伸びることもありませんわな。合掌チーンw
場数を踏むことは、音楽屋にとって、とても大事なことです。んが、そこから少しずつでも学んでいかへんと「経験」にはなりません。年間50本ライブやってます、ぜんぶ学芸会ノリです。それでは意味が無いということです
うまくいかんかったと自覚したヒトは、次どうしたらエエのか、必死こいて考えればよろしい。次もまた失敗したら、また考えればよろしい。スキルとはそういうものです。失敗を糧にしていけば、ほんの少しは光も見える「かもしれません」
その自覚が無いヒトには、話すこともないですね。問題意識の無いヤツに、こっちが真剣になって話をしても、まぁ伝わりませんもん
とにかく疲れた日でした orz

でも、これは面白かったですw
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト