ブログのアクセスアップ
日記の更新時間が遅いと、「またどうせどっかで『へべれけ』になっとるんやろ」

そんな風に、みなさまに愛されイジられながらも、細々と続けてまいりましたこの「男前日記」。とうとう連載1,000回まで、今日を入れて残り10回となりました。1,000回達成した暁には、きっと全国から吹き出物が届くことでしょう。あ、贈り物
さっき管理画面を見ましたところ、現在のサーバー容量使用率が、まだ22.4%とのこと。単純計算で4,000回まで現URLで連載できるわけですな。さすがにそれはしんどいですが orz
まぁボチボチやっていきます。1,000回祝いに酒をオゴってくれる方、歓迎いたします。日本酒、焼酎、泡盛、地ビールのいずれかでお願いしますw
現在のところ、デイリー100〜130PV(閲覧数)ぐらいで安定しています。いま流行の「クロスメディア」なブログでもないですし、ウチの活動状況からすればエエ方ではないかと思います。ムリしてアクセス増やそうとも思いませんし
しかし、先日じゅんぺいさんに「アクセス数を増やす魔法の呪文」を教えてもらいましてね。それを「た、試したい…ww」という欲求がウズウズしとりますw
ご存知の通り、ブログには「トラックバック機能」が備わっております。トラックバックについての説明は、過去ログをご覧くださいまし
各種業者さんは、この機能を利用して「見込み客」と思われる個人に対し「営業、宣伝」のトラックバックをしまくってます。見込み客かどうかの判断基準は、その個人のブログ内に、自社の業種に関係した「キーワード」があるかどうかです。そのキーワードを「検索」して、彼らは「見込み客発見」をしとるワケですな
実際、じゅんぺいさんが自分のブログに「アメリカンホームダイレクトという自動車保険が…」と書いたところ、数日後にアクセスが増加。そのほとんどが、営業のトラックバック目的のモノやったとか
つまり、業者がホイホイ喜びそうな文字列をブログに記載すると、営業目的とはいえアクセス数は増える、ということです
ところで、この「男前日記」は、右フレームにありますように、トラックバックを制限しています。業者の意図を逆手に取って、アクセスだけ増やしてみようかという企画ww。迷惑行為には迷惑行為でキッチリ返してやろっかとwww
ただ、ブログによっては検索に引っかかりにくいモノもありますので、すべてに有効ではないでしょう。果たしてココはどうなのか?というわけで、以下その実験のための文字列を記載しておきます。文章調にしてるのは、検索エンジンによる選別を逃れるためです。この文字列は、あくまでも実験用で意味はないので、そのあたり夜露死苦w
数日後をお楽しみに!www
ダイエットに悩んでいる。痩身、美脚、小顔、永久脱毛、エステサロン、TBC、健康食品等に興味がある。理想の相手との出会い、出会い系サイトで結婚相手が見つかるか。自動車保険、損害保険、ガン保険、生命保険の乗り換え、加入手続きをどうしたらいいか。資産運用、株式投資もそろそろ考えなくてはならない。お金の貸し借り、効果的な育毛、育毛剤、バイアグラの激安ショップ情報はないでしょうか
■WOEP New Album
燃える男の唄
WOEP 公式website

スポンサーサイト